これまでのNISAと何が違うの?

つみたてNISAとは?

2018年1月から、「つみたてNISA」が導入されます。従来の非課税投資優遇制度であるNISAに加えて、さらに少額で投資ができ、長期で分散投資を行うことに適した非課税制度が設けられました。購入できる投資商品は、低い手数料で、頻繁に分配金が支払われない公募株式投資信託と上場株式投資信託に制限され、初心者や広い年齢層に利用しやすいしくみになっています。

1. 各年の非課税投資上限は40万円

NISA口座において購入した投資商品の金額が40万円まででしたら、投資によって得られた分配金や譲渡益が非課税になります。

2. 資産は最長20年まで非課税

つみたてNISAの資産は、最長20年まで非課税で保有することが可能です。ただし、通常NISAと異なるのは、非課税期間の20年を終えると、翌年の非課税投資枠に持ち越しができない点です。

従来のNISAとの比較

 一般のNISAつみたてNISA
利用できる人20歳以上20歳以上
非課税投資枠120万円40万円
非課税期間最長5年間最長20年間
口座開設可能数一人1口座一人1口座
投資可能期間2014年~2023年2018年~2037年
非課税対象株式・投資信託への投資で得られる配当金・分配金や譲渡益(売却益)
一定の投資信託への投資から得られる分配金と譲渡益(売却益)
非課税対象商品各証券会社が扱う投資商品であれば購入に制限はなし制限あり
長期の積立や分散投資を目的とした一定の投資信託商品のみ

従来のNISAは比較的大きな投資額で資産を短期的に運用するのに適しています。一方で、つみたてNISAは小額の投資での長期運用に適しています。年間どのぐらいの金額を投資に回せそうか、何のために運用するのか、目標金額は何円に設定するかによって、どちらの運用方法が適しているか明確になります。しかし、投資について初心者であれば、小額でリスクの少ないつみたてNISAから始めることも一つの手段といえるでしょう。